オイシックスでお得なキャンペーン開催中! 詳しくはこちら ≫

【最新】パン&スイーツの人気フードロス通販おすすめ11選

パン&スイーツのフードロス通販おすすめ11選

今回は、ロスパンやフードロス食品が買えるおすすめの通販サイト11選をご紹介!

そもそもフードロスやロスパンとはどういったものなのか、フードロス通販を利用する際の注意点なども合わせて解説していきます。

タップできる目次

「フードロス」や「ロスパン」支援とは?

lecture

近年注目されているワード、「フードロス」や「ロスパン」をご存じでしょうか。

まずは、それぞれについて簡単に解説していきます。

フードロスとは?

フードロス(食品ロス)は、本来は食べられるのに捨てられてしまう食品を指す言葉です。

販売中や販売前に賞味期限が迫って破棄される商品や、家庭での食べ残しや使いきれずに破棄してしまう食品などが含まれます。

日本人一人当たりのフードロス量は年間41kgとも言われ、個人や企業での積み重なるフードロスは今や社会問題となっています(参考:総務省人口推計)。

国民1人当たり食品ロス量
  • 1日:約113g
  • 年間:約41kg

また、食品をゴミとして焼却する際に排出される二酸化炭素は地球温暖化の促進を招くといった点も問題視されています。

ロスパンとは?

ロスパンは、まだ食べられるにも関わらず売れ残ってしまったパン屋さんのパンを指す言葉。

せっかく焼いたパンが売れ残ってしまう理由としては、天候などやむを得ない場合であることも多いのです。

近年では、そのようなロスパンを削減する動きも見られます。

売れ残ってしまったというだけで見た目も味も変わりません。

パン屋さんこだわりのパンを楽しめると同時にお店の売り上げにもつながる素敵な取り組みですね。

フードロス商品やロスパンは通販で販売されています。

国内各地のパンやグルメを楽しみながら、社会貢献もできる商品をぜひ購入してみませんか。

パン&スイーツの人気フードロス通販おすすめ11選

フードロス削減に貢献するなら通販の利用がおすすめです。

パソコンやスマートフォンから手軽にフードロス商品を購入することができますよ。

以下では、人気のフードロス通販をそれぞれの特徴とともに紹介していきます。

rebake(リベイク)

rebakeの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

基本情報パン・ロスパン
1セットあたりの
パンの個数
10~30個程度
送料発送場所(店舗)からお届け先住所までの
距離によって異なる
(おおよそ1,000円前後~)
送料無料商品あり(送料込み)
社会貢献団体への寄付なし

「rebake」はパンのお取り寄せ通販の一つです。

rebakeではロスパンを積極的に取り扱っており、日本各地のパン屋さんのパンを楽しみながらロスパンの削減に貢献できますよ。

希望のパン屋さんにロスパンの予約をし、ロスパンが発生したら送ってもらうというシステム。

ほとんどの商品が10~30個セットなので、普段はできない「パンの大人買い」ができる嬉しさもありますね。

送料無料商品もありますが、その分入っているパンの個数が少なく設定されています。

店舗が送料負担というわけではないので注意しましょう。

recolte(レコルト)「もったいないセット」

Recolteの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品通販ではロスパンのみ
1セット当たりの パンの個数14~15種類
(21個入っていたとのレビューあり)
送料(1セットの場合)1,210円~2,224円
(お届け先住所により異なる)
送料無料商品なし
社会貢献断定への寄付なし

「recolte」は、神戸に店舗を構えるパン屋さん。

Recolteの実店舗で売れ残ってしまったパンを通販で購入できるのが「もったいないセット」です。

作ってから2日目も3日目も美味しい自信があるこだわりのパンを、冷凍せずクール便で配送してくれます。

食パンから総菜パンまでたくさんの種類をひと箱で楽しめるこちらのセットは実店舗まではいけない方にもおすすめです。

しかし、クール便で20個前後のパンが届くので、数日以内に食べるのは難しいと思われます。

受け取り後、食べきれない分は冷凍保存がおすすめです。

なお、2022年6月現在、recolteの通販商品は「もったいないセット」のみとなっております。

junijuni(ジュニジュニ)

Jinijiniの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品食品・美容・健康・日用品・ペット用品
賞味期限が近い商品
訳あり商品
送料一律770円
(3,980円税込み以上購入で送料無料)
送料無料商品あり
社会貢献団体への寄付あり

「junijuni」は東京ガスがスポンサーを務める、フードロス削減通販サイト。

フードロス削減を取り扱う通販の中でも商品数が多いのが特徴です。

また、junijjuniは、メーカーから直接商品を買い取り販売しています。

メルマガ登録でもらえるクーポンやタイムセールがある他、購入金額の1%が1ポイントとして購入者に還元されます。

よりお得なお買い物ができることでしょう。

また、売り上げの一部を社会貢献団体に寄付できる点もおすすめポイントです。

食べチョク

食べチョクの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品産直生鮮商品
規格外野菜加工品
送料配送方法・お届け先地域により異なる
ヤマト運輸連携配送あり
(通常料金よりもお得)
送料無料商品あり
社会貢献団体への寄付なし

「食べチョク」は、生鮮食品を生産者の方から直接購入できる通販サイトです。

産直ならではの珍しい野菜や新鮮な果物などを購入することができます。手作りの限定商品もあります。

現在、フードロス削減特集が組まれており、食べチョク特有の商品が揃っています。

フルーツMIX甘酒や金時人参のジャム、ゆず生姜ペーストなど、美味しくて体にも嬉しい食品を購入できるのも嬉しいポイントです。

atara(アタラ)

Ataraの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品食品・美容・健康・日用品・ペット用品
送料一律770円(3,980円税込み以上購入で送料無料)
送料無料商品あり
社会貢献団体への寄付あり

「atara」は、関西電力グループの企業がスポンサーを務める、フードロス削減通販サイトです。

売り上げの一部は日本赤十字社などへの支援団体へ寄付されます。

また、「もったいない福袋」という商品があり、何が入っているか袋の中身を楽しみながら社会貢献することが可能です。

福袋の内容や金額はその都度変わります。

2022年6月末時点では福袋は3,040円(税込み)・4,060円(税込み)6,100円(税込み)の3種類。

金額ごとに入っている商品数は30~50点以上なので開けるのが楽しみになりますね。

楽天市場で買えるロスパン

楽天市場の基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品食品・スイーツ・日用品・ロスパンなど
送料店舗・商品により異なる
(送料無料ライン対象店舗では3,980円税込み以上購入で送料無料)
送料無料商品あり
社会貢献団体への寄付なし

大手通販サイト楽天市場にも、フードロス削減支援商品が多数扱われています。

商品数が多いのが一番の特徴で、その分送料無料の商品も豊富です。

福袋タイプのお得な商品もあります。

楽天市場では他の購入者のレビューが見られるので、レビューもしっかりと確認してからの購入がおすすめです。

検索後に「レビュー件数順」で並び替えると、口コミの多い商品からチェックすることができます。

minneで買えるロスパン

minneの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品ロスパン・スイーツ
送料商品・お届け先住所により異なる
クール便商品もあり
送料無料商品あり
社会貢献団体への寄付あり(商品による)

大手ハンドメイド商品販売サイト「minnne」でも、ロスパンや焼き菓子などのロス商品が売られています。

フードロス削減チャリティー支援商品を出品している方も。

minnneではお店と直接メッセージのやり取りができる他、写真付きのレビューもあるので購入時の参考になります。

その他、フードロス削減商品以外のサステナブルな商品も多数出品されていますよ。

KURADASHI(クラダシ)

KURADASHIの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品食品・サプリメント・ペットフード 賞味期限が近い商品 訳あり商品
送料(1セットの場合)1注文ごとに550円(税込み) クール便・離島発送は別途追加料金がかかる
送料無料商品なし
社会貢献団体への寄付あり

KURADASHIは、社会貢献型ショッピングサイトです。

賞味期限が迫った商品、規格外や印字ミスなどのある訳あり商品、終売やメーカーに返品された商品を販売しています。

最大97%OFFの商品がある他、会員登録(有料・月額550円税込み)をすると送料が無料になる点がポイント。

月2回以上購入する場合はお得に買い物ができます。

送料がネックになりやすい通販サイトの中では嬉しいサービスと言えるでしょう。

また、農林水産業補助事業もあり、新型コロナの影響で在庫過多になってしまった農林水産物を送料無料かつお得に購入することもできます。

トクポチ

トクポチの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品食品・サプリメント・ペットフード
賞味期限が近い商品
訳あり商品
送料
(1セットの場合)
970円~1,870円
(お届け先住所により異なる)
送料無料商品なし
社会貢献団体への寄付なし

「トクポチ」は、フードロス削減通販サイトです。

特徴的な割引スタイルとなっており、サイトに商品掲載後から一週間経つごとに割引率が上がっていく仕組みです。

100%引き(無料)で購入できる商品があるのが驚きですね。

利用するには会員登録(月額制)が必要で、スタンダード会員月額130円(税込み)・プレミアム会員月額330円(税込み)となっています。

ただし割引スタイルの影響もあり、消費期限切れ間近の商品も取り扱いもあるようです。

ロスゼロ

ロスゼロの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

基本情報

取扱商品食品・スイーツ サブスクあり
送料350円~
(お届け地域や発送方法により異なる)
※10,000円税込み以上購入で送料無料
送料無料商品あり
社会貢献団体への寄付なし

ロスゼロでは、食品やスイーツのフードロス商品を販売しています。

フードロス商品のサブスクがあるのが特徴です。2カ月に1回のお届けで、5,000円(税込み、送料無料)となっています。

3~5㎏の商品が届き、定期的に食品ロス削減を支援することができます。

また、「Re:You(りゆう)」という、ロスゼロ商品同士を掛け合わせて作られたオリジナルチョコレートも販売しています。

高級チョコレートのロス原料を扱うことで「こんなに美味しいものが余っている」と実感してほしいとの願いが込められているそうですよ。

PIARY(ピアリー)

PIARYの基本情報&おすすめポイントをチェックしてみましょう。

取扱商品食品・グルメ・スイーツ
結婚式の引き出物のロス商品など
ブライダル関連
送料2022年6月中旬現在は
すべてのフードロス支援商品が送料無料
社会貢献団体への寄付なし

PIARYは、国内最大級のブライダル通販サイトです。

smile3プロジェクトにてフードロス削減に取り組んでおり、新型コロナの影響で延期や中止となった結婚式の引き出物・プチギフトを通販サイト内でお得に販売しています。

また、ホテルやレストランなどで提供される予定だった食品販売されているため、高級路線のグルメ商品を格安で購入できるのがポイントです。

フードロス商品以外のブライダル関連商品も扱いがあります。

フードロス支援通販サイトの注意点

good

社会貢献ができてお得に商品が購入できる、いいことづくしのように思えるフードロス支援通販サイトですが、注意点もあります。

以下の5つのポイントに注意をしてくださいね。

フードロス支援通販サイトの注意点
  1. 賞味期限が短い場合が多い
  2. 送料が別途必要
  3. 発送日が未定の商品もある
  4. 量が多い

①賞味期限が短い場合が多い

マーケットに出回らなくなってしまった商品には、賞味期限が迫った品物も含まれます。

届いてみたら近日中に賞味期限を迎えてしまう、という場合もあるので注意が必要です。

冷凍保存を活用する、誰かと分け合うなど工夫しながら消費していくと良いでしょう。

②送料が別途必要

フードロス支援通販サイトでは、送料が別途かかる場合が多いです。

「送料を加味したら思ったより安くなかった」とがっかりしないよう、しっかり納得したうえで購入するようにしましょう。

クーポンの利用やポイント還元など、各サイトのお得なサービスを活用すると送料を考えてもお得に買えることが増えるはずです。

③発送日が未定の商品もある

主にロスパン商品などに多くなりますが、「ロスが発生したのちに発送」という場合もあります。

発送日や到着日が決まっていないので、冷凍庫に入らない、消費しきれなったということの無いように余裕をもって注文したいですね。

④量が多い

フードロス支援通販サイトでは、メーカーから発送される商品や福袋タイプの商品など、1セット当たりに含まれる商品個数が多いことがあります。

この場合も注意が必要です。

保存場所や食べきれない場合のシェア相手などを確保しておくと安心して購入できます。

フードロスを応援しよう!

私たちが目にしないところで日々廃棄されている食品。大量のフードロスを減らしていくことは地球にも人間にも優しい選択です。

毎日の食事の中で少しずつフードロスの削減に貢献できると素敵ですよね。

ぜひ、フードロス削減支援通販サイトを活用しながら楽しく社会貢献をしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次