今回は「大阪いずみ市民生協」や「おおさかパルコープ」でもらえる「はじまるばこ」の中身をすべてご紹介します。
はじめてばこをもらうとコープの勧誘はあるのか?コープのキャンペーンと併用できるかなど気になる情報についても詳しく解説していきますよ。

\ クリックでページに飛びます /
コープの「はじまるばこ」とは?誰がもらえる?

応募をすることで特定の人が無料でもらえる「はじまるばこ」。
その対象者や対象地域について、まずはご紹介していきます。
「はじまるばこ」は1歳未満のお子さまが対象

はじまるばこは、1歳未満のお子さまが無料でもらえるプレゼントです。
はじまるばこは
1歳未満の子どもがもらえる
2歳以上は対象となりませんので、出産後に余裕ができたら忘れないうちに応募するのがおすすめです。
ちなみに、コープなどがキャンペーン元となっていることが多いですが、コープなどへの加入・未加入は問われません。
コープ・生協に未加入でもOK
対象となるご家庭であれば応募すれば全員もらうことができますよ。
「はじまるばこ」は双子や2人目ももらえる

「お子様お一人につき一回限り」ですので、双子の場合はそれぞれ申し込みをすることで2つもらうことができますよ。
また、2人目や3人目でもその都度子どもごとに応募すればもらうことができます。
はじまるばこは
子ども1人につき1箱
「はじめてばこ」や「ハピハピボックス」など地域によって呼び方が違う

実は1歳未満のお子さまへの無料プレゼントは、提供元は違えど全国的に取り組みがあります。
最も多いのが「はじめてばこ」ですが、地域によって「はじまるばこ」や「ハピハピボックス」などさまざまな愛称がありますよ。
クリックで詳細ページに飛べます
都道府県 | もらえるもの |
---|---|
北海道 | ファーストチャイルドボックス |
青森 | はじめてばこ |
岩手 | はじめてばこ |
宮城 | すくすくばこ |
福島 | すくすくばこ |
栃木 | はじめてばこ |
群馬 | はじめてばこ |
神奈川 | はじめてばこ |
富山 | はじめてばこ |
石川 | はじめてばこ |
福井 | はじめてばこ |
山梨 | はじめてばこ |
長野 | はじめてばこ |
岐阜 | ハピハピボックス |
愛知 | ハピハピボックス |
三重 | ハピハピボックス |
滋賀 | はじまるばこ |
京都 | はじまるばこ |
大阪 | はじまるばこ |
兵庫 | はじめてばこ |
奈良 | つながる箱 |
和歌山 | はじまるばこ |
鳥取 | はじめてばこ |
島根 | はじめてばこ |
岡山 | Hello Baby Set |
広島 | はじめてばこ |
山口 | 赤ちゃん誕生おめでとう箱 はじめましてボックス |
徳島 | はじめましてボックス |
香川 | はじめましてボックス |
愛媛 | はじめてばこ |
福岡 | はじめてばこ |
長崎 | はじめてばこ |
大分 | はじめてばこ |
鹿児島 | はじめてばこ |
沖縄 | はじめてばこ |
「はじめてばこ」は千葉・静岡・東京・埼玉などにはない

残念ながら現時点では、以下の都道府県には「はじめてばこ」や「はじまるばこ」といった取り組みがないようです。
- 秋田
- 山形
- 茨城
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 静岡
- 新潟
- 高知
- 佐賀
- 宮崎
「はじまるばこ」は滋賀県・京都府・和歌山県・大阪府が対象

今回ご紹介する「はじまるばこ」と呼ばれているキャンペーンに関しては、
滋賀県・京都府・和歌山県・大阪府
の地域で応募するこができますよ。

\ クリックでページに飛びます /
それぞれ都道府県内での地域によってもらえるコープ・生協グループが違うため注意が必要です。
申し込み先 | 対象地域 |
---|---|
大阪よどがわ市民生活協同組合 | 豊中市、池田市、高槻市、茨木市、摂津市、吹田市、大阪市(東淀川区・淀川区・西淀川区)、箕面市、島本町、豊能町、能勢町 |
生活協同組合おおさかパルコープ | 枚方市、交野市、寝屋川市、四条畷市、守口市、門真市、大東市、大阪市(淀川区・東淀川区・西淀川区以外) |
大阪いずみ市民生活協同組合 | 東大阪市、八尾市、藤井寺市、柏原市、松原市、羽曳野市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、堺市、高石市、泉大津市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、太子町、河南町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、千早赤阪村町 |
京都生協 | 京都府内全域 |
わかやま市民生協 | 和歌山県内全域 |
コープしが | 滋賀県内全域 |
はじまるばこの中身は何?大阪のはじまるばこで届いたもの全部見せ!

実際のところ、コープのはじまるばこには何が入っているのでしょうか?
中身は届く時期によって多少異なるとのこと。
今回は、2022年4月に配送となったものを特別にご提供いただきましたので、ご紹介させていただきます。
箱明けるとこんな感じ

気になる中身は、以下の通りです。

- メリーズ ファーストプレミアムS
- グーンプラス テープM
- CO-OP赤ちゃんのおしりふき80枚入
- さらさら素肌 吸水ナプキン
- さらさら素肌 パンティーライナー
- キリン 生茶 カフェインゼロ
- ほほえみ らくらくキューブ
- CO-OP リフレッシュレモン
- CO-OP ミックスキャロット
- 和光堂 裏ごしおさかな
- CO-OP ひじき ドライパック
- CO-OP 大豆 ドライパック
- オリジナルおしりふきケース
中身は発送時期によって違うとのことですが、今回は以上の13点が入っていました。
ケースはおしりふきをサッと入れてジップロックになっている部分を指でスーッとつまむだけ。

入れ替えもスムーズでかなり便利です。
オリジナルキャラクターも可愛いですね。

このような素敵なグッズが無料でもらえるのはかなり嬉しいです。
コープのはじまるばこはいつ届く?

はじまるばこは、応募受付日から翌週以降に各生協の担当者からお届け日時について連絡がくるのが基本です。
(※大阪よどがわ市民生協の申し込みフォームに明記あり)
そのため、はじまるばこが届くのは応募受付日から翌々週以降となるようです。
はじまるばこは
応募受付日から翌々週以降に届く
(お届け日時は事前連絡あり)
はじまるばこはおためしセットなどと併用可能

はじまるばこは、コープに加入していても加入していなくてももらえるプレゼントです。
そのため実は、コープにまだ加入していない方は大チャンスがあります。
それは、このはじまるばことコープのキャンペーンが併用可能であるということです。
はじまるばこは
コープのキャンペーンと併用可能!
※併用できることはコープきんきの担当者様に確認済
現在コープきんきでは、未加入者限定で「お得なおためしセット」の申し込みができます。
詳細は以下の記事をご覧ください。

そのため、はじまるばことは別におためしセットキャンペーンなどもこの機会にぜひチェックしてみてくださいね。

\ クリックでページに飛びます /
はじまるばこをもらうとコープの勧誘がある?

こういったキャンペーンを活用するときに気になるのは、コープの勧誘がどういったレベルなのかということ。
全国的に「はじめてばこ」といったキャンペーンが展開されていますが、どのキャンペーンも生協・コープなどのグループがサービスの提供や配送作業を行っています。
そのため、お届けの際に多少勧誘があることも。
しかし、しつこい勧誘などはなく、資料などをその場で渡されるか程度で済むことが多いようです。
ただし、こればかりは届けてくれる担当者によるかもしれません。
少しでも気になる方は良い機会なので資料だけもらっておく、気になることを聞いてみるなどをすると良いかもしれません。
ただし、勧誘を負担に感じてしまう方であれば、同居する家族に荷物を受け取ってもらうなど対策をすると良いかもしれませんね。
食材宅配&ネットスーパー情報も必見!
妊娠をきっかけに食材宅配サービスやネットスーパーの利用を始める方は非常に多くなっています。
そのため、ご自分の地域の食材宅配&ネットスーパーをこの機会にぜひチェックしてみてくださいね!




