オイシックスでお得なキャンペーン開催中! 詳しくはこちら ≫

非接触受け渡し&置き配ができるネットスーパー&食材宅配サービス9選

置き配ができるネットスーパー

今回は、一人暮らしや仕事などで家を空けがちな人におすすめの置き配対応や非接触受け渡しができるネットスーパー&食材宅配サービス9選をご紹介!

商品を自宅に届けてくれる便利なサービス、ネットスーパー。

近年の需要に応え、多くのお店では非対面での受け取りが可能です。

置き配には在宅を条件としているスーパーと、不在でも配達してくれるところがありますのでそれぞれチェックしていきましょう。

タップできる目次

ネットスーパー&食材宅配サービスの置き配できる・できないを紹介!

lecture

ほぼすべてのお店で年会費無料の置き配。

以下では、ネットスーパーや食材宅配サービスをしている生協について置き配はできるのか、非接触受け渡しには対応しているかなどサービスの概要等をご紹介していきます。

すぐに試したい方はこちら

サービス名称
(クリックで項目へ移動)
置き配初回限定キャンペーン
(クリック公式ページに移動)
イオンネットスーパー新規入会&初回購入で200pt
オイシックス初回お試しセット
コープ・生協など地域によって異なるため項目へ
パルシステムweb加入で3,000pt
イトーヨーカドー
ネットスーパー
クーポンコードで10%OFF
(コード:SEWCN)
ライフネットスーパー
楽天西友ネットスーパー
ダイエーネットスーパー
Amazonフレッシュ初回1,000円OFFクーポン
※△は非接触受け渡し不可

生活に取り入れたいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

置き配できる①イオンネットスーパー

今回ご紹介しているネットスーパーの中で不在時の置き配ができるのはイオンだけです。

イオンショップ

\ クリックでページに飛びます /

仕事で留守がちな方や、在宅時間がよめない方にはとても便利なサービスです。

在宅でも非対面の受け取りを希望する場合は対応してもらえます。

イオンのサービスについて詳しくみていきましょう。

※以下は本州と四国についての内容となります。東北・九州・沖縄は一部サービスが異なるようなのでご注意ください。

不在時も安心!イオンの「置き楽(おきらく)サービス」とは?

セキュリティバンドや保冷カバーで安全に配送してくれる「置き楽サービス」。

初回の注文時のみ商品受け取りが対面となります。

その際、次回以降の商品の置き場所を確認し、規約にサインをするという流れです。

置き楽サービスの梱包資材は、配達当日中に所定の場所へ返却が必要となります。

手数料は1回につき110円(税込み)です。

※サービスは一部の店舗に限ります

非対面での受け取り可能!置き楽サービスとの違いは?

注文のときに連絡欄に「非対面希望」と記載すれば非対面での受け取りができます。

しかし不在の場合は品物を持ち帰ってしまいます。

不在が続くと置き配サービスが利用できなくなることも。

必ず在宅で受け取りましょう。

同じ非対面でも不在がちの方には置き楽サービスがおすすめです。

新規入会&購入で200ポイントプレゼント!

新規に入会し、翌月末までに初めてのお買い物をされた方に200ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。

ポイントはお買い物に利用できます。

火曜市やお客様感謝デーは対象?

イオンユーザーであれば、はずせない特売日である「火曜市」と「お客様感謝デー」。

火曜市は対象になりますが、お客様感謝デーはネットスーパーの対象になりません。

火曜市は前日月曜日の15時から翌日14時59分までの注文が対象になります。

火曜日の15時以降は特売が終わってしまうので買い物はこの時間までに済ませましょう。

基本情報

イオンネットスーパーの基本的な情報は、以下の通りです。

置き配(非対面)置き配サービスあり
支払い方法クレジットカードのみ
宅配料店舗・配送エリアによって異なる
当日注文配達可能
ポイントWAON 
200円(税込)ごとに1ポイント

置き配できる②オイシックス

定期宅配サービス「オイシックスクラブ」。

有機野菜や無添加食品など、安心して食べられる美味しい食材を扱っています。

ちゃんとoisix5日分の食材とレシピが届くお試しセット

\ 今すぐチェック! /

利用者累計400万人以上という人気のひみつは他のネットスーパーや生協にはないユニークなサービスにあります。

検討している方のために、オイシックスの魅力とサービス内容を詳しくお伝えしていきます。

3つのコースから選べる!

定期宅配の3つのコースにはそれぞれ特徴があり、オイシックスが提案する食材が入っています。

提案された食材はすべて買う必要はなく、自由に追加や削除をすることができます。

3つのコースは下記のとおり。

コースは入会後にも変更が可能です。

ニーズにあったコースを選ぶとよいでしょう。

KitOisix献立コース

カット野菜など加工済みの食材が多く入っているので忙しい方に大人気。

食材とレシピがセットになっているため献立にも悩みません。

プロの料理人とのコラボ製品や、世界のグルメなど20種類以上から選ぶことができます。

おいしいものセレクトコース

全国から集められた選りすぐりの美味しい野菜が届きます。

料理の「素材」にこだわりたい方におすすめのコースです。

スーパーではお目にかかれない珍しい野菜に出会えるのも特徴。

美味しい野菜を調理して食べたい!という方はこちらをどうぞ。

プレママ&ママコース

妊娠中から3歳未満のお子さんがいる方が、きちんと必要な栄養が摂れるように考えられたセット。

出産予定日やお子さんの誕生日を伝えると、その時期に摂りたい食材が送られてきます。

妊娠中から子育て期のママをサポートする内容となっています。

ここでしか手に入らないオリジナル製品がある!

モスバーガーとコラボしたミールキットや料理家・コウケンテツさんが監修したプルコギ。

誰もが知っている有名店とタイアップした美味しそうな商品は思わず食べたくなりますね。

オイシックスでしか手に入らないような魅力的な商品がたくさん用意されていることも人気のひみつといえるでしょう。

日時の指定ができる!再配達OK!

ヤマト運輸の配送なので、都合にあわせて受け取り日時を指定できます。

受け取れなかった場合も再配達可能です。

荷物は3日間保管されますが、期間を過ぎるとオイシックスへ戻されます。

その場合でも商品代金は請求されますので必ず受け取るようにしましょう。

送料はどのくらい?ほかにかかる料金は?

ヤマト便の送料がどのくらいかかるのか気になりますね。

冷凍便の場合は追加でかかる料金があるのでしょうか?

送料とクール便の料金を以下で説明します。

要確認!送料は地域ごとに設定

日本全国配達してくれますが、本州、北海道・四国・九州、沖縄と3つのブロックに分けて送料を設定しています。

さらに定期会員とそうでない方とで送料が違ってきます。

送料無料となるお買い物金額も違うので確認しておきましょう。

以下は定期会員で本州にお住まいの方の送料です。

  • 4,000円未満:600円
  • 6,000円未満:200円
  • 6,000円以上:0円

※購入金額は税抜き、送料は税込みです

冷凍便は追加料金がかかる

冷蔵便はかかりませんが、冷凍便には手数料がかかります。

1,200円未満のお買い上げの場合は200円(税込み)です。

税抜き1,200円以上で無料となりますので気をつけましょう。

迷っている方は「お試しセット」から

オイシックスが自信をもっておすすめする食材がたくさん入ったお試しセット。

こちらで実際に食材をお得な価格で試すことができます。

送料も無料なので、検討している方はこちらを注文してみましょう。

>>初回お試しセットはこちら

また、地域は限られますがオイシックスには実店舗もあります。

実店舗で商品を購入して品質を確かめるのもよいでしょう。

置き配できる③コープ・生協など

お家にいてもいなくても商品を届けてもらうことができるコープ・生協。

\ クリックでページに飛びます /

ネットスーパーとの違いは、注文からお届けまで1週間ほど時間がかかることです。

たくさんの組織がありますが、どれも独立しており、取扱商品やポイント制度も独自に設けられています。

以下では全国のコープ・生協の特徴を簡単にご紹介していきます。

コープさっぽろ(北海道)

コープさっぽろが運営しているのが宅配システム「トドック」です。

\ クリックでページに飛びます /

食材の宅配だけでなく、段ボールや廃油、古着など資源回収もしてくれるサービスも。

また、下記の方は配達手数料が無料となります。

そのほか、子どもが生まれるともれなくもらえる豪華プレゼントがあるなど、利用者の特典が充実していることが特徴です。

  • 65歳以上の方
  • 妊娠中から15歳未満の子どもがいる方
  • コープの灯油や電気・ガスを利用の方

みやぎ生協・コープふくしま(宮城・福島)

みやぎ生協・コープふくしまは、子育て世帯に対する充実したサービスが魅力となっています。

0歳児がいる家庭にはおむつやミルクなどのサンプルや絵本がはいった「すくすく箱」のお届けがありますよ。

\ クリックでページに飛びます /

丈夫なのでメモリーボックスにもお使いいただけます。

また、赤ちゃんの写真をInstagramに投稿すると、毎月抽選でプレゼントがあたる企画も実施中です。

コープデリ(東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟)

ニーズにあわせて以下4つの宅配サービスを用意しています。

\ クリックでページに飛びます /

幅広い年代がサービスを利用しやすいように工夫されています。

①ウィークリーコープ

週に1度決まった曜日や時間にお届け

②デイリーコープ

週に3日以上お弁当やミールキットなどをお届け

③指定日にお届けコープ

お届け曜日、時間帯を指定可能

④産地・工場直送便

指定先に産地やメーカーから直送

おうちコープ(神奈川・静岡・山梨)

WEBから利用手続きをすると、お買い物で使える3,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

また「時短料理セット」として、通常2,000円相当の6品を1,000円(税込み)で試すことができます。

\ クリックでページに飛びます /

さらに2022年4月現在、資料請求で6品が無料でもらえるキャンペーンも開催していますので、チェックしてみてくださいね!

すぐに一品できあがる時短商品のお得なセットをこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

コープ東海(岐阜・愛知・三重)

コープ東海では、インターネットで注文ができる「eフレンズ」を提供しています。

1歳未満のお子さまがいるご家庭であれば、加入・未加入に限らず「ハピハピボックス」をもらうことができますよ!

\ クリックでページに飛びます /

宅配については「コープぎふ」「コープみえ」「コープあいち」とエリアごとに分かれているため、サービス内容もそれぞれ異なります。

ご希望のコープのホームページを確認してみてくださいね。

コープきんき(滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山)

コープきんきでは注文方法が4つも用意されているのが特徴です。

\ クリックでページに飛びます /

一番使いやすい方法を選んで注文することができます。

コープ東海と同様、地域によって宅配料などが異なります。

詳しくはお住まいのコープのホームページをご覧ください。

  • カタログ注文(手書き)
  • eフレンズ(商品番号入力)※
  • ニコリエ(アプリ)※
  • WEBカタログ※

※はネット注文

おおさかパルコープ(大阪)

新規に加入すると4週間は宅配料が無料となるサービスがあります。

\ クリックでページに飛びます /

また、下記に当てはまる方は宅配料の割引を受けることができます。

  • 妊娠中~1歳まで無料
  • 1歳~6歳まで半額104円
  • 65歳以上 無料~半額104円
  • 障がいを持つ方やその家族 無料~半額

※価格は税込み

置き配できる④パルシステム

パルシステム生活協同組合連合会が運営する宅配サービス「パルシステム」。

食材宅配

\ クリックでページに飛びます /

CMをテレビでご覧になる方も多いのではないでしょうか?

商品開発から配送まで独自のシステムをもち、こだわりの商品を家庭にお届けしています。

理念からサービス内容まで、パルシステムについてご紹介します。

パルシステムの理念とは?

「私たちの『選ぶ』で未来は変わる」。

パルシステムでは「選ぶ」をとおして社会をよりよくしていくことを目指しています。

エシカルな消費

エシカルとは「倫理的な」「道徳的な」という意味です。

商品そのものだけではなく、生産過程で生じた環境や社会への影響を考えて商品を選ぶこと。

これを「エシカルな消費」と呼び、パルシステムでは創業時よりこの考えを中心に事業を進めています。

まさに今の時代にあった考え方といえるでしょう。

本物にこだわる

安さや時短に特化した商品もありますが、それだけではないのもパルシステムの特徴。

独自の基準をクリアした製品や、手間ひまかけた「本物」にこだわった商品の取り扱いは2,000点以上に及びます。

パルシステムのサービス内容とは?

理念に共感する人も多いパルシステム。

以下では受けられるサービスや気をつけることなど説明していきます。

パルシステムに興味をお持ちの方は参考にしてくださいね。

パルシステムはどこでも利用できる?

現在のところ、1都11県のみで利用ができます。

パルシステム利用可能地域
  • 東京都
  • 埼玉県
  • 山梨県
  • 静岡県
  • 神奈川県 
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 新潟県
  • 千葉県
  • 福島県

地域ごとに毎週決まった曜日に配達。

商品1点からでも利用可能です。

注文は注文用紙やWEB、アプリからできます。

カタログは2種類!追加でオプションも

メインとなるカタログは「Kinari」「コトコト」の2種類です。

ほぼ同じ商品が載っていますが、Kinariは少量パックが多く、コトコトはファミリー向けの大容量パックが多いようです。

希望すれば無料で「赤ちゃんとのくらし」「アレルギー」「介護」などテーマにあわせたカタログをもらうことができます。

宅配料は?時間指定はできる?

宅配料や割引サービスは地域ごとに違うので確認が必要です。

東京都のみお届け時間の指定ができますが、他の地域ではできません。

家にいてもいなくても宅配してくれる!

不在のときは約束した場所に置いてくれるので安心です。

封印シールでふたをとめたり、セーフティーカバーをつけたりしてくれます。

在宅はしているけど非対面で受け取りたいという場合も対応してくれます。

非対面受け取り希望の場合は、その旨をあらかじめ連絡しておくとスムーズです。

WEBから加入でもらえる特典とは?

入会を決めたらWEBで手続きをしましょう。

WEBからの入会でお得な特典があります。

クーポンが1回のお買い物で1,000円利用できます。

人気商品とお米の値引きは新規入会後4週間限定となります。

早めに注文してくださいね。

  • 3,000円分クーポンプレゼント
  • 人気商品10%OFF、お米5%OFF

パルシステムで注意することは?

商品を冷蔵品・冷凍品・日用品などに分けて梱包するため「お届けボックス」は数が多くなります。

在宅の方は宅配ドライバーに返却できますが、不在の場合は自宅で保管しなければなりません。

不在時の配達希望の方は保管場所をあらかじめ考えておきましょう。

なお、お届けボックス回収のみは対応していません。

配達があるときに返却しましょう。

非接触受け渡しは可能①イトーヨーカドーネットスーパー

セブンプレミアム商品を扱うイトーヨーカドー。

イトーヨーカドーネットスーパーで

お得なキャンペーン実施中です!

期間限定クーポン
配布中!

以下のクーポンコードを使うと、お会計総額(税込)から10%OFFになります。

クーポンコード
SEWCN

\ クーポンを使って注文! /

品揃えが豊富というほかにも「時間指定が細かい」「欠品の連絡が迅速で好感がもてる」など、ネット上では評判も上々のようです。

イトーヨーカドーのサービス内容をみていきましょう。

希望を伝えられる便利な「要望メモ」

イトーヨーカドー独自のサービス「要望メモ」。

注文時に「食品トレーは不要です」「ビニール袋を少なくしてほしい」などの希望を伝えられます。

細かい要望にも対応!

届ける側と受け取る側のコミュニケーションができるサービスです。

無駄をなくすためにもぜひ活用しましょう。

注意!レジ袋は有

置き配の場合はレジ袋での配達となります。

レジ袋代金は1回の配達につき5円です。

レジ袋は1回の買い物につき5円

お届けの商品が3袋になった場合でも代金は変わりません。

子育て応援!宅配料割引

プレママ・子育て中のママは配達料金が102円(税込み)とお安くなります。

子育て特典がある!

交付日から4年以内の母子手帳の提示で、加入から4年間割引されます。

基本情報 

イトーヨーカドーネットスーパーの基本的な情報は、以下の通りです。

置き配(非対面)基本は在宅が必要
非接触お届けには対応
支払い方法クレジットカードのみ
宅配料配達便により異なる
※詳細表示にはログインが必要
当日注文配達可能
ポイントnanaco 
200円(税込み)ごとに1ポイント

非接触受け渡しは可能②ライフネットスーパー

首都圏と近畿地方の一部の県で展開しているライフネットスーパー

ネットスーパーへの需要の高まりを背景に、サービスのさらなる拡充に力を入れています。

実はAmazonでもライフの商品を買えることをご存じですか?

以下、ライフネットスーパーについて詳しくお伝えします。

Amazonでも買える!

Amazon内でもお店を展開しているライフスーパー。

プライベートブランドからおなじみ商品まで、実店舗と変わらずお買い物することができます。

ただし、お届け範囲は東京・神奈川・千葉の一部地域となります。

2,000円以上で配達可能!送料は?

2,000円以上のお買い物から配達してもらうことができます。

お買い物額が8,000円未満の場合、送料390円、8,000円以上の場合は送料無料です。

お届け時間を2時間単位で指定することができるサービスはAmazonならではですね。

※金額はすべて税込みです

初回注文送料無料!子育て応援も!

3月26日まで条件を満たす方に対して以下のキャンペーンを実施中です。

この機会にAmazonのライフスーパーを利用してみてはいかがでしょうか。

  • 初回注文送料無料
  • ベビー用品など最大20%OFF

キャンペーンの詳細はこちらでご確認ください。

ライフ独自のネットスーパーの特徴は?

Amazon以外にもライフスーパーでは独自でネットスーパーを運営しています。

以下はライフネットスーパーのサービスについてお伝えします。

選べる!配達時間

ライフでは、当日または翌日から配達時間を選べます。

1~4便まであり、それぞれ注文締め切り時間が決まっています。

天候や混雑状況により、希望にそえない場合もあるので注意が必要です。

ライフネットスーパーのお得なチケット

Amazonのほかにもライフでは独自でネットスーパーを運営しています。

送料は他のスーパーより高めですが「使い放題チケット」というお得なサービスが用意されています。

チケット単品での購入はできないため商品と一緒に購入しましょう。

使い放題チケットのお得な内容

通常の利用では、お買い物金額が5,500円未満(税抜き)であれば440円(税込み)、それ以上であれば220円(税込み)がかかります。

しかし下記の使い放題チケットを使えばかなりお得にお買い物ができます。

特に、少額をこまめに買いたい方には送料が節約できるチケットとなります。

チケットの種類  販売金額もとが取れる利用回数
5,500円未満/5,500円以上※
30日使い放題チケット712円(税込み)2回 / 3回
90日使い放題チケット1,833円(税込み)5回 / 9回
180日使い放題チケット3,035円(税込み)7回 / 14回

※税抜き

基本情報

ライフネットスーパーの基本的な情報は、以下の通りです。

Amazonの店舗

置き配(非対面)基本は在宅が必要
非接触受け渡しには対応 
支払い方法Amazon Prime  
※会員登録後30日間宅配料無料
宅配料1回390円
8,000円以上で無料
※税込み
当日注文配達可能

ネットスーパー

置き配(非対面)基本は在宅が必要
非接触受け渡しには対応 
支払い方法クレジットカードのみ
宅配料5,500円未満送料440円  
5,500円以上送料220円 
※税込み
当日注文配達可能
ポイントLC JCBカード 
または 
Lacucaカード

>>ライフネットスーパーの公式サイトはこちら

非接触受け渡しは可能③楽天西友ネットスーパー

楽天ポイントが貯まる、楽天ユーザーがうれしい楽天西友ネットスーパー

西友との協同運営なので、プライベートブランドである「毎日低価格」や「みなさまのお墨付き」を取り扱っています。

通販サイトのポイントサービスとスーパーのいいとこどりができることが最大の特徴です。

配送エリアを確認して

楽天西友ネットスーパーの利用はエリアが限定されます。

現在のところ、13都道府県となっています。

エリアは拡大中ということなので、エリア外にお住まいの方は今後に期待しましょう。

お届けは最短当日から可能です。

送料は一定以上で無料!キャンセル・再配達には手数料も

送料が無料となる金額はお届けの日時によって異なります。

注文時「お届け日選択画面」で確認しましょう。

ネットスーパーでは珍しく、再配達も受け付けてくれますが手数料440円(税込み)がかかります。

キャンセルのときも同様です。

気をつけましょう。

安心の生鮮食品満足保障プログラム!

「食品の安全は大丈夫?」「本当に新鮮なの?」と心配になりますね。

楽天西友スーパーには「生鮮食品満足保障プログラム」が用意されています。

製品に問題があったときには商品代金を全額楽天ポイントで返金してくれるサービスです。

うれしい楽天ママ割でお得に買い物しよう

子育て中の方は、楽天ママ割がおすすめです。

\ クリックでページに飛びます /

買い物時間は限定されますが、お得な特典があります。

以下が特典内容と注文の条件です。

内容

毎週水曜午後7時から翌日木曜23時59分までの注文が対象

特典

  • 楽天ママ割メンバー
    ⇒エントリーで全品ポイント2倍
  • 楽天ママ割新規登録
    ⇒エントリーで全品ポイント5倍

基本情報

楽天西友ネットスーパーの基本的な情報は、以下の通りです。

置き配(非対面)基本は在宅が必要
非接触受け渡しには対応
支払い方法クレジットカードのみ
宅配料330円(税込み)
一定額以上で無料
※一部地域を除く
当日注文配達可能
ポイント楽天ポイント 
100円(税抜)につき1ポイント

※2022年4月1日より税込から税抜きに変更

>>楽天西友ネットスーパーの公式サイトはこちら

非接触受け渡しは可能④ダイエーネットスーパー

出典:ダイエーネットスーパー

イオンのWAONポイントはダイエーネットスーパーでも使うことができます。

もちろんネットスーパーの買い物でWAONをためることも可能。

イオンとダイエーがダブルで利用できる方はそれぞれのメリットを活かした使い方をするとよいでしょう。

毎月20日・30日は5%OFF

毎月20日と30日は5%OFFの特売デーとなっています。

イオンの「お客様感謝デー」です。

毎月20日・30日は5%OFF!

イオンのネットスーパーではお客様感謝デーは対象になりませんが、ダイエーは実施しています。

ほとんどの掲載商品が5%OFFになるお買い得デーを見逃さないようにしましょう。

チェックインクーポンでお得に買い物

お買い物画面にある「チェックインクーポン」からクーポン対象商品をお買い得に購入できます。

お買い物のときは必ずチェックすることをおすすめします。

手順は下記のとおりです。

  1. 「チェックインクーポン」をタッチ
  2. 「チェックイン画面」が表れる
  3. 値引き対象商品を買い物かごに入れる
  4. 支払い画面で値引き

レジ袋削減に貢献!エコ便も選べる

エコ便を選択するとエコバックを使った梱包で届けられます。

エコバックはアルコール消毒をした後に再利用するので安心して利用できます。

手軽にレジ袋削減に貢献できる、環境に配慮したサービスです。

基本情報

ダイエーネットスーパーの基本的な情報は、以下の通りです。

置き配(非対面)基本は在宅が必要
非接触受け渡しには対応
支払い方法・クレジットカード
・代金引換(手数料無料)
宅配料配達便によって異なる
※ログイン必要
当日注文配達可能
ポイントWAON 
200円(税込み)ごとに1ポイント

>>ダイエーネットスーパーの公式サイトはこちら

非接触受け渡しは可能⑤Amazonフレッシュ

Amazonが展開しているスーパー、Amazonフレッシュ

出典:Amazon公式

\ クリックでページに飛びます /

Amazon Prime会員であれば利用できるお手軽さも魅力の一つ。

幅広いジャンルを扱うAmazonがどんなサービスを提供しているのか気になりますね。

早速みていきましょう。

利用できる地域はどこ?

Amazonフレッシュの利用可能地域は現在のところ、東京都・神奈川県・千葉県の一部となっています。

首都圏から全国へ今後利用可能エリアが広がっていくとよいですね。

安心の鮮度保障プログラム!

人の目で一点一点確認をしているので安心ですが、万一の場合に備えて鮮度保証プログラムが用意されています。

満足できなければ返金

賞味・消費期限が過ぎていたり、届いた商品に満足できなかったりした場合は返金してもらうことができます。

その場合は3日以内に申し出る必要があります。

品物が届いたらすぐに検品して不良品がないか確かめましょう。

どうやって?鮮度を保つ工夫

食品は専用の物流拠点で管理をしています。

鮮魚や精肉は真空パックや窒素ガスが充填されたパッケージに入った状態で納品され、鮮度が落ちません。

倉庫では食品ごとに最適な温度管理を徹底。

いつでも美味しい食品を家庭に届ける工夫が随所でされています。

最短2時間!時間指定もできる!

Amazonといえば配送の早さで有名です。

ネットスーパーも例外ではなく、最短2時間のスピード配送となっています。

2時間ごとにお届け時間を指定することも可能。

追加料金はかかりますが1時間ごとの指定もできます(一部地域のみ)。

再配達には対応していません。

基本情報

Amazonフレッシュの基本的な情報は、以下の通りです。

置き配(非対面)基本は在宅が必要
非接触受け渡しには対応
支払い方法Amazon Prime  
※会員登録後30日間宅配料無料
宅配料1回390円
10,000円以上で無料
※税込み
当日注文配達可能

>>Amazonフレッシュの公式サイトはこちら

ネットスーパーで置き配を利用する際の注意点

good

現代を生きる私たちにとって、ネットスーパーの置き配はとても便利なサービスといえるでしょう。

しかし置き配は「絶対」ではありません。

トラブルを避けるためにも利用する上での注意点をお伝えします。

当日配達希望は地域と時間の確認をしよう

「当日配達ができる」という場合、配達地域が限られていることがほとんどです。

自宅が利用したいスーパーの当日配達可能な地域に入っているか確認しましょう。

また、注文の締め切り時間も確認しておくとよいでしょう。

混雑具合によっては欠品の可能性も

非対面での置き配の需要が高まる中、注文は増え続けているのが現状です。

混雑状況によっては、希望する時間での配達が難しいかもしれません。

また注文が殺到したことによる欠品も考えられます。

すぐに必要なものは店舗で購入する方が安心です。

悪天候で置き配できないこともある!

暴風雨や大雪、猛暑などの悪天候の場合、置き配サービスが中止となることがあります。

お届けする商品の汚損・破損を防ぎ、品質を維持するには天候が安定していることが条件です。

悪天候の場合は届かないこともあるという点を覚えておきましょう。

ネットスーパー利用前に確認しておこう

お店によってはオートロックのマンションへの置き配ができないこともあります。

利用前に置き配ができるかどうか確認しておくことをおすすめします。

また、アイスクリームや氷など「置き配できない商品」もお店ごとに異なりますので気をつけましょう。

ネットスーパーや食材宅配サービスをうまく活用しよう!

近年はさまざまな懸念のため自宅で食事をとる方が増えています。

食事づくりの負担軽減のためにも、そしてお家での食事をより楽しくするためにも、今回ご紹介したサービスを活用してみてください。

ご飯準備の関連記事

ご飯準備に便利な関連記事もぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次